Die Krankheit zum Tode

by セーレン・キェルケゴール

Blurb

『死に至る病』は、1849年にアンティ=クリマクスと言う偽名を用いてコペンハーゲンで出版されたデンマークの哲学者、思想家セーレン・キェルケゴールの哲学書。副題は「教化と覚醒のためのキリスト教的、心理学的論述」である。
題名の「死に至る病」とは新約聖書『ヨハネによる福音書』第11章4節から引用されているイエス・キリストが、病気で死んだ友人ラザロを蘇生させた際に「この病は死に至らず」と述べたことに由来し、即ち絶望を意味する。
第一部「死に至る病とは絶望である」、第二部は「絶望とは罪である」の二部で構成され、ドイツの哲学者ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲルを頂点とする近代の理性主義を批判した著書として名高い。

First Published

1849

Member Reviews Write your own review

Be the first person to review

Log in to comment